2012年5月24日木曜日

角ふじ麺@山岸一雄製麺所

評価:★★☆☆☆
値段:750円
住所:岡山県倉敷市寿町12番2号 アリオ倉敷店
電話:086-434-1356
山岸一雄製麺所で角ふじ麺をいただきました。うどんといい、最近はXXX製麺所という名前がはやりなのでしょうか?
私は、知りませんでしたが、山岸一雄は、元祖つけ麺で有名な方なんですね。つけ麺とどちらにしようかなと迷いましたが、表のカンバンにデカデカとでていたのでこちらが人気なのかと思いました。注文は、麺の量、野菜の量を細かく指定することができます。「麺は、普通、中、大で中までは追加料金ありません。」と言われると多くの人が中を選ぶのではないかと思います。野菜は、ちょい盛りを頼みました。この上のクラスにすると食べきれなかったかもしれません。
具材は、麺、豚肉(蒸した感じ)、もやし(キャベツ)、ネギというシンプルなモノです。
麺は太麺です。野菜が多くのっているため、下から引きづり出すような感じで食べる必要があります。そのため、あまり、スープにもなじんでいませんでした。食べ方が悪いせいかもしれません。さて、その太麺ですが、なんか火が通っていない感じです。このような麺がはやりなんでしょうか?少なくともコシがあるって感じではありませんでした。
スープは、おいしかったです。しかし、太麺、たっぷり野菜というボリューム感を飽きずに食べさせることができるスープかと言えばちょっと疑問です。
つけ麺は、普通サイズの麺の太さでした。次はつけ麺にしようと思います。
太麺のせいか、料理が出てくるまでに20分近くかかりました。サラリーマン/OLがランチとして食べるのには向いていないかもしれません。
山岸一雄製麺所は、J-style Inc.が運営しています。ここは、野菜たっぷり長崎ちゃんぽんと皿うどんの店も運営しているんですね。同じ施設内の複数の店を出すのは珍しいのかなぁと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿